こんにちは、工事部の藤井です。
前回はアガベを紹介させていただきました。

今回は別の植物を紹介します。
これは園芸店でも見かけることがあるものです。

それはビカクシダです。
よくコウモリランという名前で売られています。
ビカクシダは熱帯域のシダ植物で着生植物で自然界では樹木などにくっついています。
種類にもよりますが鹿の角みたいでかっこいいです。
鉢でも育てることが出来ますが壁にかけて飾るようにすると見ごたえがあります。


比較的成長も早いので早く大きくなってほしいです!
こんにちは、工事部の藤井です。
前回はアガベを紹介させていただきました。
今回は別の植物を紹介します。
これは園芸店でも見かけることがあるものです。
それはビカクシダです。
よくコウモリランという名前で売られています。
ビカクシダは熱帯域のシダ植物で着生植物で自然界では樹木などにくっついています。
種類にもよりますが鹿の角みたいでかっこいいです。
鉢でも育てることが出来ますが壁にかけて飾るようにすると見ごたえがあります。
比較的成長も早いので早く大きくなってほしいです!