山口市 K様邸 リノベーション工事
こちらは築年数の経った和室や洋室などで細かく区切られた8DKもある70坪ほどの広いお宅をフルリノベーションするお宅。間取りの変更でLDKは広々と5LDKのお宅へと生まれ変わります。もちろん間取りだけでなく水廻りやサッシなども一新されお家の機能向上も図られ、新築同様の姿に…。どんなお家に生まれ変わるのか!?完成までの様子を随時お伝えします。

解体工事中です。
リノベーション工事着工しました!まずは解体工事から。古い住宅の内装を解体し、新たに施工できるようにしていきます。

解体工事進行中です。
引き続き解体工事が続いています。古きよき構造体もお目見えし普段はなかなか見られないお家の姿が明らかに…。

大工工事が進行中です。
解体工事が終わり、大工工事に入っています。新しい床に生まれ変わるための下準備に入っています。

外部工事も進行中です。
内部は引き続き大工工事中ですが外部の工事も同時進行中です。新しい窓サッシにも取り換えられています。

一部外壁工事中です。
外壁の一部が張り替えられています。玄関ドアも新しいものに入れ替わりました。

内部の断熱工事中です。
内部の大工工事が進行中です。壁の間に断熱材が施工されています。

外壁が一部貼られています。
外壁が張り替えられました。これだけ見るとまるで新築のお家のようです。玄関ドアはどのようなものがついているのでしょうか??

大工工事が進んでいます。
内部は大工工事が引き続き行われています。天井や床材が施工されていきます。

ボード工事進行中です。
現場には大量のボードが搬入されています。これを壁に張っていく作業が進められていきます。大工工事も佳境に入ってきました。

大工工事が終盤です。
大量に搬入されていたボードがほぼ使用され、ボード工事も佳境に入りました。メインの大工工事もそろそろ終わりです。

仕上げ工事に入りました。
大工工事が終わり、仕上げ工事に入っています。リノベーション工事も完工に向け作業が進められています。

完成を迎えます!
長かったリノベーション工事がついに完成を迎えます。ダークトーンとホワイトのコントラストがモダンな印象の内装です。とてもおしゃれに変身していますね。