宇部市にあります宇部鴻城高等学校にてこの度、進路ガイダンスに参加してまいりました。
今回参加することとなった経緯は以前開催した「ちびっこ上棟式」の様子を宇部鴻城高校の先生が見かけられ興味を持たれ、お声がけいただいたことからでした。
ちびっこ上棟式の開催のご要望だったのですが高校生の方には少し小さく作業も簡単なため、今回は社員大工 藤田の準備のもと、なかなか目にする機会の少ない「かんな」や「のみ」を使った大工の手仕事を体験していただくことになりました。
当日は学科ごとに20名程度の生徒さんたちが会社説明を聞きに来てくださり、手仕事体験を順に行ってもらいました。
かんながけやのみでの加工は難しかったようですが皆さん興味深そうに取り組んでくださいました。
今回参加していただいた生徒さんの中から「大工」や「建築」という仕事に興味をもってくれた方がいらっしゃればうれしいです。
このような貴重な機会を与えてくださいました学校関係者の方々に感謝です。
今後もこのような機会がありましたらぜひ積極的に参加したいと思います。








