新築住宅
サンカクとシカクが調和する二重回遊動線の家
case67-山口市 K様邸
House Data
家族構成
ご夫婦+お子様
間取り
3LDK+畳コーナー+書斎
住宅のポイント!
- 01.サンカクとシカクが隣合うリズム感のある外観。
- 02.こだわりのナラ材を使用した温もりを感じるLDK。
- 03.家事ラクにもつながる二重回遊動線を採用した間取り。

三角屋根と陸屋根の四角部分が調和した遊びゴコロを感じさせる外観。
リビングドアは50~60年代のトラディショナルデザインがベースのパナソニックの「クラフトレーベル」を採用。カジュアルにもシックにもどちらにも合わせやすいネイビー色を選択。リビングは木目が美しいナラの無垢材を使用し、落ち着いた温かみを感じる集いの場所に…。
玄関に作られた広々としたシューズクロークは玄関側からも玄関ホールに上がった側からも行き来が出来るような裏動線も。玄関から直接行ける「ただいま洗面台」リビングに菌を持ち込まずに安心。帰ってからすぐの手洗いも自然と身に付きます。
1階は二重回遊動線になっていて、ひとつはキッチンとパントリーを中心とした廊下~LDKの動線。もう一つは、ウォークスルークローゼット~寝室を通る動線です。どのルートを通っても、最短で目的地に辿り着けるようになっています。また、2階には小さいながらも書斎を設け、静かにお仕事が出来るようにされました。